片付け、掃除、料理など
『家事が好き』『家事が得意』なあなたへ
ライフスタイルに合わせて自由に
月商30〜50万円をキープ
大好きなあなたの街で



片付け、掃除、料理など『家事が好き』『家事が得意』なあなたへ
・・・
11年間で8000件の家事代行実績 の『家事プロ』が
家事代行の独立開業のノウハウを すべて教えます

『家事プロ』フランチャイズ独立開業コース
『家事プロ』フランチャイズ独立開業コース
大好きな
あなたの街で
ライフスタイルに
合わせて自由に
月商
30~50万円
をキープ
自分が住む街で仕事ができるから通勤時間も短いしライフスタイルに合わせて仕事を決められるからストレスフリー!
毎日やっている家事、掃除や片づけ、料理や洗濯が、
仕事になったらいいなと考えたことはありませんか?
あなたに、また来て欲しい!と言われることで、リピートしていただき、予約がどんどん埋まっていく。
自分が住む街で仕事ができるから通勤時間も短いしライフスタイルに合わせて仕事を決められるからストレスフリー!
自由な時間が増えて毎日が充実、さらに、やりたいことをする収入も手に入れられたら最高ですね!
はじめまして、
「家事プロ」代表の関泰子です
現在は、千葉を中心にスタッフ13名と家事代行サービスをしております。
これまでに訪問したご家庭は、7年間でのべ5000件。
2020年にはフランチャイズ1号店を、足立区にオープンしました。
でも、10年前の2011年まで普通の主婦でした。
子供が産まれてから、旦那さまが、転職、会社の倒産、リストラと続き、経済的な不安をずっと抱えていました。
自転車に乗りながら通信教材を配達したり、時給700円の花屋さんで働いたり、と、パートの仕事をしていても、生活は一向にラクになりませんでした。
なぜなら、住宅ローンがたくさん残っていたからです。
働いても働いても減らないローン。
「これから、どうやっていくんだろう?」という不安しかありませんでした。


あれから7年。
・2カ月先まで予約がいっぱい
・お客さまの口コミによるご紹介
・会社員としてのお給料を上回る収入
などを手に入れられました。
目標だった、安定した収入を手にし、家族と幸せに暮らすことも叶いました。
次の私の目標は、家事が大好き女性が、2カ月先まで予約がいっぱいの家政婦さんになるお手伝いをすることです。
そのノウハウを、まとめました。
ある日、会社の昼休みに、ぼんやりとネットサーフィンをしていたところ、「女性起業家」を応援といったサイトを見ているうちに、雇われている会社員ではなく、「起業」をしてみようか?「何で起業する?」何も得意なことはないけれど、今のままでいるのはイヤだ!何かやろうと自分のことを振り返りました。
・自分が褒められること
・人に喜ばれること
・好きなこと
考えているうちに、片づけをすることが好きで、得意で、人に喜んで頂けることだと、気づきました。
そこで、「家事を仕事にしよう」と、決意しました。
2011年7月、本格的に集客を学び始めて起業し、2013年12月には年商1000万円を超え、家事代行業で完全独立できたのです。

なぜ、家事が好き、得意なあなたが、人気家政婦になれるのか?
3つの理由
家事代行の需要は今後どんどん増えていく!
1
家事の手を必要としている方は、日本全国どこにでもいらっしゃいます。なぜなら、家事は、日々の暮らしを幸せに生きていく基本だからです。
私が起業した当時は、家政婦を雇うなんて、経済的にゆとりがある方だけの特権でした。でも今は女性の社会進出に伴い、ライフスタイルが多様化。家事代行の市場規模は6000億円まで成長すると見込まれています。その大きな理由は5つ。
共働き家庭の増加、高齢者の増加、単身世帯の増加、民泊の増加、社会の意識変化。
小さなお子さまを抱えた共働きのお客さまは、分刻みのスケジュールをこなされて、「家事を頼んだ日だけ、仕事に集中できるわ!」と、喜びの声をいただいたり。ご高齢のご夫婦さまからは、「一緒にお茶を飲んでくれて、ありがとう。」と、感謝の言葉をいただいたり。単身住まいのお客さまは、「掃除を頼んだ日は、家に帰るのが楽しみ―♡」と、ラブラブなメールを頂戴したり。民泊経営者さまからは、「安心して掃除と洗濯を任せられます!」と、信頼をいただいたり。
と、たくさんの感謝のお言葉を頂いています。でも、私一人の力では、全然足りない、あなたの街で、あなたが家事を仕事にすることを、待っている人は、たくさんいるのです。
私一人の力では、全然足りない、あなたの街で、あなたが家事を仕事にすることを、待っている人は、たくさんいるのです。
日本全国どこでも働ける
2
都会だから需要が多いとか、田舎だから需要が少ない、などということはまったく関係ないことは、私自身が千葉の小さな街を中心に家事代行を7年間続けてきたことで証明できます。初めてのお客さまは、千葉県印西市にお住まい。かれこれ、10年のお付き合いです。訪問初日は、「この服装でいいかな?」「書類など、忘れ物はないかな?」と、ものすごく緊張していて、家族に聞きまくっていたことが、昨日のことのように、思い出されます。次は、あなたが、あなたの街で、大好きな家事の仕事を、していく番です!
家庭での女性の役割への
意識改革がますます進む!
3
ライフスタイルの多様化に伴い、「家事は主婦がやるもの」といった固定観念が崩れ、自分らしい生き方をするために限られた時間を使いたい、プライベートの時間を有効に使いたいと考える人が増えています。家事代行は、「責任ある仕事を任され、プライベートも充実した時間を過ごしたい」と、家事をアウトソーシングする女性のために、家庭から女性を支えることができる、素晴らしい仕事だと、私は自負しています。同じ女性として、応援し続けたい、お役に立っているという誇りを持ち、仕事ができることで、毎日が充実しています。


どれくらいの家事スキルがあれば独立開業できるんだろう?

お客様とメールや電話でどのように話せばいい?

地域のお客様からお申し込みいただくにはどうしたらいいんだろう

と、独立開業するとなると不安がたくさんあると思います。
安心してください!
個人や大手フランチャイズではなく、「家事プロ」とフランチャイズ契約をする
メリットと7つの特徴


リピートされるプロとしての家事スキルチェックと、満足を越えて、信頼、感動からリピートしていただけるお客さまの接遇
月に1度配信される「家事プロ」通信で、ナチュラル洗剤を使った掃除方法や 最新の家事スキルや掃除道具、洗剤の紹介に加えて、接遇の情報をチェックできます。1人で家事の仕事をしていると、知らず知らずのう ちに、慣れから慢心してしまうもの。常に初心に帰る気持ちを、維持できます。そして、お客さま宅を訪問した時、自分の家事スキルやお客さま対応に、自信を持って臨めます。

地域のお客さまからお申し込みいただくための自力で集客する力を身に着ける
本部からお客さまを紹介してもらうのを待つだけでなく、 自分で、自分の街で、自分のライフスタイルにあったお客さまと 出会える集客方法が身につきます。 その他大勢から、頭1つ抜きんでてお申し込みを頂けるリアル集客と、 ネット上で圧倒的な信頼感を得るブログやHPの作成方法で、 自分の時間と収入をコントロールし、思いのままの人生を歩んで行けます。

見積書やご契約の際の各種書類のテンプレート利用
起業当初は、家事のスキルを上げたり、集客したりとやることいっぱい。 そんな時、お客さまに渡す料金表や契約書類は、テンプレートを使うことで、 今、あなたがやるべきことに集中できます。 簡単にアレンジして、すぐ使えます。

トラブルやクレーム時の対応の仕方やフォロー体制
ないに越したことはないけれど、 あったら安心のトラブルやクレーム対応マニュアル。 さらに、メールやラインでは24時間、 何度でも相談できる安心のフォロー体制が整っています。

仲間との交流が出来るコミュニティへの参加
地元の同業者はライバル。でも、「家事プロ」の仲間は、 1区市町村に1人だけ。同じ境遇の仲間との情報交換や、 お互いを励まし合ったり 、支え合う生涯の仲間は、 あなたの財産の一つになります。

あなたのエリアのお客様の紹介制度
「家事プロ」本部へ、あなたの街のお客さまからご依頼が入った際は、 紹介いたします。
現状のお悩みを、月に1 度のコンサルで相談できます。 対面またはズームをお選び頂けます。 「お客さまに出会えない」、「家庭とのバランスを上手く取りたい」など、 独立したことで、今までと違う悩みが出てきます。 家族や友人にわかってもらえない時は、マンツーマンで相談し、 いつでも前向きに仕事ができる態勢を整えられます。
月に1度のコンサル相談



プロレベルの家事スキルだけを学びたい方
家事は好きだし得意だけど、家事のスキルを学んだことがない
1:お片づけ+お洗濯
2:お掃除
3 : お料理
4:集客
